エンジニアの羅針盤「tech Compass」では、オンライン学習として「AWSの基礎」が学べる講座を開講することとなりました。今回はその講座の第一回目とし、「インフラの基礎とAWS」と題した講座を実施します。インフラの基礎やAWSについて一から学びたい方は詳細をご確認の上、ぜひご応募ください。
※こちらは、オンラインAWS講座(全6回)の第1回「インフラの基礎とAWS」に関する内容です。AWS講座の全体をご確認いただく場合は、こちらをご参照ください。
受講形式 | 申込形式 | 参加費 | 定員 |
オンライン | 先着順 | 13,200円(税込)全6回講座分 ※クレジットカード払い可 | 1講座:10人 |
講座内容
目的
ITインフラの用語や概要について学びます。オンプレミスとクラウドの違いについて理解し、クラウドサービスでどのようなことができるのか知ることが目的です。
講座内容 (第1回)
概要 | 日時(ご都合の良い日程をお選びください。) | 内容 |
インフラの基礎とAWS | 2020年9月26日(土)13:00~14:00 | 1.ITインフラとは 2.AWSの紹介 |
持ち物
- ご自身のPC
- クレジットカード(AWSの契約の際に使用します。)※第1回講座ではAWSのアカウント作成のため必要になります。
お支払い
- クレジットカードにてお支払い可能です。
注意事項
- 当日の無断キャンセルは返金いたしませんのでご注意ください。
- こちらの情報は変更になる場合もございますので予めご了承ください。